美濃白川 本抹茶 [飛山] 30g
¥1,400
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
美濃白川 本抹茶
希少な白川茶を100%使用して抹茶に仕上げました。
ピアチェーレ店舗販売のソフトクリームにも使用しています。
◎白川茶の歴史
白川茶の起源は、今から1300年前の養老年間に当町白山神社を創立した泰澄大師によって、山城の国、宇治から白山神社山麓の広野集落に写し植えられたと伝えられていますが、文献には今から450年以前から栽培されたと記録されております。
⚪︎美濃白川茶の美味しい理由
「深山幽谷にして、朝夕霧多く、空気は常に湿気を含み、表土能く乾燥する」。これは美濃白川の風士を表す言葉です。海抜400~500mと標高が高く、新芽が育つ4~5月は、昼夜の温度差が大きく、葉がゆっくりと成長する上、朝、川から立ち上る霧が葉を潤すため、良質のお茶が育つのです。
※この商品は、最短で11月13日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ショップの評価
施設や商品に関する事はもちろん、白川町のことなどもお気軽にお問い合わせください
